NEWS
🍀4月は新生活の季節🍀
自転車のリスクへの備えは大丈夫ですか🚲
こんにちは
はなみずきです🌼
4月から新生活を迎える方々
おめでとうございます㊗️
新しい生活にはもう慣れましたか?
進学や就職を機に環境が変わり
お忙しい日々をお過ごしだと思います💦
環境が変わるということは
新たなリスクが潜んでいる可能性が…🕳️
====
新生活が始まりご自身やご家族が
通学や通勤のために自転車に乗る機会が
増える方は多いと思います🚲
福岡県では令和2年10月から
「自転車保険への加入」が
義務化されたのをご存知ですか?
全国的に自転車利用者が加害者となる
事故が多発しており自転車事故でも
被害の大きさにより高額な賠償金支払いが
発生しています。
これは未成年者であっても
責任を免れることはできません❗
という背景があり福岡県では
自転車の安全で適正な利用の促進のため
自転車保険の加入が義務付けられました。
これは自転車を利用するすべての方が
対象となります。
それでは自転車保険に加入するには
どうしたらいいのでしょうか?
自転車での事故に備えるためには
現在ご加入の傷害保険などに
個人賠償責任保障特約という形で
追加で加入する必要がございます。
もし新たに自転車に乗る機会が増えた方は
ぜひ一度保険の状況を見直してみましょう。
========
また自転車以外にも
新たに自動車を運転する方も
いらっしゃるでしょう🚗
それ以外にも旅行やスポーツ
レジャー中の事故など様々な
リスクが潜んでいます💥
新しく生活スタイルが変わった時こそ
リスクに備える絶好のタイミングです✨
ぜひこの機会にリスクに関する
保障内容を見直してみませんか?
見直しをご希望の方や
保障内容のご不明点など
ありましたら
担当までお気軽にご相談ください😌
────────────
▼はなみずきWebサイト▼
https://hanamizuki-inc.co.jp/
▼お電話▼(9:00~17:00土日祝を除く)
tel:092-292-1255
▼緊急時お電話▼
夜間・休日の事故の際はこちらへご連絡ください。
tel:0120-119-110
────────────